千葉県船橋市・東瀬  海岸線・砂浜の鳥

ミヤコドリ

ミヤコドリの群
8羽の群が浅瀬で採食 成鳥冬羽 2000.11.4 三番瀬
成鳥・白い首輪の冬羽に移行中 群れ飛翔 2000.10.14
種 名 チドリ目/ミヤコドリ科/ミヤコドリ 都鳥 Haematopus ostralegus Oystercatcher
時 期 冬鳥。東北地方以北では旅鳥。
形 態 L 450mm W 860mm  嘴峰88-96mm 翼長254-279mm  尾長106-114mm ふ蹠48-55mm.
    雌雄同色。 夏冬異色。
    嘴は朱色で、脚は紅色。 頭、頸部、胸は黒色で、下背、腰、上尾筒は白色。
    翼は黒く、飛行時に幅広の白い帯が目立つ。尾羽は基部から先の約2/3が白く、後端は黒い。

    冬羽には喉を横切る白線がある。
    幼鳥は、嘴が暗褐色で、基部は朱色。喉に白い斑がある。
 
   鳴き声:「キュピイ」
生   態
分 布 旧北区。
    ユーラシア大陸西部沿岸、地中海地域、ウクライナ、カザフス、ロシア内陸部、中国北部、カムチャツカ半島南部などに
    非連続的に点々と繁殖分布する。
    冬は、アフリカ大陸から紅海、ペルシャ湾、インド、中国南部などの沿岸に渡って越冬する。
    日本では、ごく希な冬鳥・旅鳥として、ほぼ全国的に渡来する。千葉県、神奈川県、福岡県では毎年、越冬する。

生息地 繁殖地は、海岸では岩石、砂利、砂浜などがある海岸。草原、河口干潟、潟湖、サンゴ礁などの沿岸、
    内陸の塩水湖、淡水湖、湖沼、河川などの沿岸の砂地草原、湿った雑草地などで繁殖する。
    越冬期は、海に近い潮干帯の砂浜、砂利浜、岩礁地、入江の砂浜などで生息する。
採 食 主に二枚貝を食べ、カニ類、ゴカイ類などの動物質を採食する。
    二枚貝を採食するとき: 二枚貝の閉殻筋(貝が開閉するときの筋)を強い嘴で切断するのが、ミヤコドリの特徴。
    閉じている貝は、貝殻を嘴で叩いて突き破り、嘴で閉殻筋を切断して貝の身を食べる。 二枚貝をほんの数秒でこじ開ける。
    開いている貝は、貝殻に嘴を入れ、貝に嘴を挟まれると閉殻筋を切断して身を食べる。
    岩についた貝は、貝殻と岩の間に嘴を打ち込んで、こそぎとる。
    カニ類を採食するとき: カニの足の向きが嘴の左と右になるようくわえ、カニを仰向けにたたき付けて嘴で突き刺して食べる。
    ゴカイ類を採食するとき: ゴカイが糞をすると砂がもりあがる・・・それを見つけて、ゴカイを引っ張り出して食べる。

繁 殖 繁殖期は、4-7月。 生涯、一夫一妻。 つがいは縄張りをもち、コロニーで分散する。
    巣づくり: 雌雄で巣をつくる。巣は、おもに草がまばらに生えた露出地の地上につくられる。砂地、岩石地、農耕地などでも営巣。
    浅い窪みに漂流物の破片、小石、貝殻などを敷いて巣をつくる。
    産卵: 1巣卵数、1-4個で、3個が多い。
    抱卵: 雌雄交代で抱卵をし、24-27日で孵化する。 雛は、早成性の離巣性。
    育雛: 雌雄で子育てをする。 雛は28-32日ほどで巣立つ。独立するまでの日数はバラバラ。

    
非繁殖期には群れで生活をする。
    干潮帯に広がって採食するときは小群か1羽で、満潮になると20-200羽ほど集まって休息する。
    一夫一妻は生涯継続し、もつがいで越冬する。 縄張り意識も強い。繁殖なわばりと、採食なわばりを持つ。


ミヤコドリの採食

主に二枚貝を食べるミヤコドリは、干潮時の浅い場所を歩きながら嘴でさぐって貝を探す。

二枚貝の閉殻筋(貝が開閉するときの筋)を強い嘴で切断するのが、ミヤコドリの特徴。

閉じている貝は、貝殻を嘴で叩いて突き破り、嘴で閉殻筋を切断し、ほんの数秒でこじ開けて身を食べる。

開いている貝は、貝殻に嘴を入れ、貝に嘴を挟まれると閉殻筋を切断して身を食べる。

好物の二枚貝が多いめか、ゴカイ類、カニ類を採食していないようだった。  2001.10

水の浅い干潟でアサリを採食中
嘴の先に見えるのはアサリ
単独で採食中
シギやチドリと共に採食中
ミヤコドリ54羽 2001.10.13
ミヤコドリの飛翔-2
潮が満ちて潮位が上がると、浅場へ移動する
尾羽は2/3が白く、先端は黒色
移動して集まった群れは休息する
越冬中のミヤコドリ57羽を観察  中ほどやや右に第一回冬羽  2001年11月18日、千葉県船橋市・三番瀬
満潮になると、群れで飛び去る
翼上面は、白い帯が目立つ
翼下面と腹部は白い

水鳥自然観察のトップページ 水鳥のCONTENTS


Home
Contents


Nature Photo Gallery = S.Ochi`s HomePage に掲載の写真・記事の無断転載を禁じます。
すべての著作権は、越智 伸二に帰属します。
Copyright(c) Shinji Ochi. No reproduction or republication without written permission.